内科について
        内科全般を幅広く診療します。具体的には、風邪の症状(鼻水、鼻づまり、咳、痰、のどの痛み)、お腹が痛い、下痢をしている、吐き気・嘔吐がある、胸が締め付けられるように痛い、などの急性疾患の診察をします。
また、日頃からの生活の乱れ(過食・偏食、運動不足、喫煙・飲酒 など)が引き金となって発症する生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症 など)、度々繰り返す頭痛、貧血、便秘、またアレルギー疾患(花粉症、アレルギー性鼻炎、じんましん など)といった慢性疾患につきましても対応いたします。
このほか内科は、原因不明の体調不良で、どの診療科を受診すればよいかわからないという患者様を最初に診察する窓口的な役割も兼ねていますので、何かしらの症状があればご受診ください。
初期診療の結果、高度で先進的な医療機器を用いた検査や治療、入院加療を要すると医師が判断すれば、提携先の総合病院や専門の医療機関をご紹介します。
こんな症状はご相談ください(例)
- 発熱
 - 咳、鼻水、喉の痛み
 - お腹の調子が悪い(腹痛、便秘・下痢など)
 - お腹が張る
 - 吐き気、嘔吐
 - 胸やけ
 - 食欲不振
 - 胸痛、圧迫感
 - 頭痛
 - 立ちくらみ
 - 動悸
 - 息切れ
 - むくみ
 - 喉の渇き
 - 尿の異常(出にくい、近い、血が混じるなど)
 - 発疹
 - 疲労感
 - 急な体重の増減 など
 
内科の主な対象疾患
急性疾患
- 風邪症候群
 - インフルエンザ
 - 咽頭炎
 - 扁桃炎
 - 気管支炎
 - 肺炎
 - 胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気、嘔吐)
 - 尿道・膀胱炎
 - 熱中症 など
 
慢性疾患
- 生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症(痛風) など)
 - 貧血
 - 頭痛
 - 骨粗しょう症
 - アレルギー疾患(アトピー、花粉症、じんましん)
 - 便秘 など